「マクロミルってどれくらい稼げるの?」「効率的な稼ぎ方は?」と気になっていませんか?
スキマ時間にお小遣いを稼ぎたいけれど、具体的な収入やコツがわからず不安な方も多いでしょう。
本記事では、マクロミルでどれくらい稼げるのか、実際の収入目安や効果的な稼ぎ方を詳しく解説します。
さらに、初心者でもできる、稼げるコツついても紹介します!
「できるだけ効率よく稼ぎたい!」という方は、ぜひ最後までチェックしてください。
マクロミルで月どれくらい稼げる?
マクロミルでは、月にどれくらい稼げるのか気になる方が多いでしょう。
マクロミルについて解説します。
マクロミルで月いくら稼げるの?
結論から言うと、平均的な収入は月1,000円〜3,000円程度です。
ただし、やり方次第では月10,000円以上稼ぐことも可能です。
なぜこのような差があるのか、理由を説明します。
- アンケートの数:たくさん回答するほど収入が増える
- 高単価案件の有無:商品モニターや座談会は報酬が高め
- スキマ時間の活用:こまめにチェックする人ほど多く稼げる
特に、座談会や商品モニターの案件に参加できると、大きな収入につながります。
そのため、毎日ログインしてアンケートを確認することが大切です。
マクロミルのWebアンケートだけで月にどれくらい稼げるのか?
マクロミルのWebアンケートのみを回答した場合、月平均で1,000~3,000円ほどの収入が期待できます。
毎日少しずつアンケートに回答すれば、これくらいの金額を稼ぐことが可能です。
マクロミルは、アンケートサイトの中でも配信数が多いのが特徴です。
1日に複数のアンケートが届くため、こまめに回答するだけでもちょっとしたお小遣い稼ぎになります。
一方で、他のアンケートサイトでは、アンケートのみの収入は月100~1,000円程度が相場です。
これらの平均収入を考えると、複数のアンケートサイトを掛け持ちするのが効率的だといえます。
スキマ時間をうまく使えば、いくつかのサイトを併用して効率よく回答できるので、お小遣いを増やしたい方は、複数のサイトに登録してみるのもおすすめです。
マクロミルの安全性は?
運営会社 | 株式会社マクロミル |
設立年 | 2000年1月31日 |
上場市場 | 東証一部 |
本社所在地 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F |
会員数 | 約130万人 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 500ポイント |
スマホアプリ | あり |
- 運営会社:株式会社マクロミル(2000年設立)
- サービス内容:アンケートモニターとして登録し、質問に回答するとポイントがもらえる
- ポイント交換先:現金(銀行振込)、Amazonギフト券、Tポイントなど
- 登録費用:無料
マクロミルは東証一部上場企業が運営する大手アンケートサイトで、安全性が高いです。
- 個人情報は厳重に管理され、第三者に提供されることはありません。
- プライバシーマークを取得しており、情報保護の体制が整っています。
- 運営歴20年以上の実績があり、多くのユーザーが安心して利用しています。
安心してアンケートに回答できる、信頼性の高いサイトです。
下記の記事でくわしく解説しています。

マクロミルのアンケートの種類とそれぞれの報酬額は?
マクロミルでは、さまざまな種類のアンケートが実施されています。
- Webアンケート
- 事前アンケート・本アンケート
- 日記形式アンケート
- 商品モニター
- インタビュー
- 座談会
- 会場調査
など、幅広い形式があります。
それぞれのアンケートの報酬目安は以下の通りです。
- アンケート:2~100ポイント
- 商品モニター:500~2000ポイント
- インタビュー・座談会・会場調査:5000~1万円
それぞれの案件内容についてご紹介します。
Webアンケート
マクロミルで最も人気のある稼ぎ方はWebアンケートです。
- 事前アンケート(2〜5分)2〜10ポイント
- 1〜2分で完了する簡単なアンケートで、本アンケートの前に実施されます。
- 短時間で回答できる分、報酬は低めに設定されています。
- 本アンケート(5〜10分)30〜100ポイント
- 回答数が多く、時間がかかる分、報酬が高めのアンケートです。
- マクロミルで効率よく稼ぐには、本アンケートへの回答数を増やすことが重要になります。
Webアンケートは、スマホやパソコンで手軽に参加できる基本的なアンケート形式で、毎日さまざまなアンケートが届きます。
回答することでポイントを獲得でき、事前アンケート(2〜5分)では2〜10ポイント、本アンケート(5〜10分)では30〜100ポイントの報酬が得られます。
自宅や外出先でも、自分の都合に合わせて取り組めるのが魅力です。
また、スマホ版の画面デザインも改善され、より快適に回答できるようになりました。
日記形式アンケート
マクロミルで次に人気のある稼ぎ方は、日記形式アンケートです。
通常のアンケートに加え、特定のテーマで一定期間、毎日記録する形式のアンケートがあり、これが日記形式アンケートと呼ばれます。
参加者は、まず事前の質問に回答し、抽選を通じて参加の機会を得ます。選ばれた場合は、毎日テーマに沿った内容を記録し、その報酬を受け取る仕組みです。
日記形式アンケートは、一定の継続が求められますが、その分通常のWebアンケートよりも高額な報酬がもらえる点が大きな魅力です。
商品モニター
商品モニターとは、サンプル品を使用し、感想や評価を行う調査方法です。
回答形式は、Webアンケートでの回答、複数人で意見を交わす座談会、会場で実際に試して評価する会場調査の3つがあります。
サンプル品は数に限りがあるため、抽選での参加となりますが、返却が必要な場合でも送料はマクロミルが負担するため、安心して利用できます。
市場に出る前の商品を試せるのが大きな魅力で、参加者は新商品をいち早く体験し、その使用感や意見を提供できます。
さらに、自身のフィードバックが商品開発や改善に役立つため、消費者として商品の品質向上に貢献できる貴重な機会ともいえます。
インタビュー調査
マクロミルのインタビュー調査には、1対1の個別インタビューと、複数人で司会者が進行するグループインタビューの2種類があります。
参加方法は、実際に会場へ行く形式と、Webカメラを使用してオンラインで参加する形式があり、自宅から気軽に参加できるのも魅力です。
インタビューでは専門知識は不要で、日常で感じていることを話すだけでOK。事前に質問に回答し、抽選に通ると参加できます。
特にオンラインインタビューは報酬が高めなので、当選したら積極的に参加するのがおすすめです。
自分の意見が商品開発に役立つため、やりがいを感じる方も多いのが特徴です。
座談会
座談会とは、特定のテーマについて数人のモニターが集まり、自由に意見を交換するアンケート調査です。
参加者は抽選で選ばれ、実際に会場へ行って話し合います。一定時間の拘束があるため、通常のアンケートよりも報酬が高く、アルバイト並み、またはそれ以上の報酬を得られることもあります。
難しい話をする必要はなく、特定の商品やテーマについて気軽に発言するだけなので、リラックスして参加できます。
また、他の参加者との交流を楽しみながら、新しいアイデアを共有できる点も魅力のひとつです。
一定時間の参加が必要なため、その分報酬も高めに設定されています。
会場調査
会場調査とは、指定の会場で商品やサービスを実際に体験し、感想や評価を提供するアンケートです。
特にコスメや食品に関する調査が多く、新商品や開発中の商品を試せるのが魅力。無料で試飲・試食などを体験できるうえ、高額な報酬が得られる点が特徴です。
また、自分の意見が商品やサービスの改善に役立つため、新しいものが好きな方には楽しみながら参加できる案件といえます。
さらに、会場で他のモニターと交流し、新しい発見やアイデアを共有できる点も魅力のひとつです。
新しいものが好きな方におすすめです。
マクロミルの効率のよい稼ぎ方とは?
本アンケートの数を増やす
マクロミルで稼ぐためには、本アンケートの数を増やすことが重要です。
本アンケートを増やすコツは、事前アンケートに丁寧に答え、本アンケートに早く回答することです。
本アンケートは募集枠が限られているため、配信されたら早めに回答しないと定員オーバーで参加できなくなることも。スピードが重要になります。
- 事前調査アンケートは報酬が少ないが、コツコツ回答することが大切。
- 毎日ログインする:こまめにログインすることで、新しいアンケートをすぐに見つけられます。
- アプリを活用する:スマホアプリを使えば、移動中でも素早く回答でき、回答数を増やせます。
このように、ちょっとした工夫で本アンケートの数を増やせるので、ぜひ試してみてください。
高額報酬案件を狙う
高額な案件に当選すれば、月に5,000円〜1万円ほど稼ぐこともできます。
特に、インタビュー、座談会、会場調査は報酬が高めなので、積極的に申し込むのがおすすめです。
商品モニターに当選すると、月に5,000円以上稼げることも
事前調査アンケートに回答すると、試供品や新しいサービスのモニター募集が届くようになります。
試供品モニターは手間がかかるため、報酬も大幅にアップします。
インタビューや座談会、会場調査に当選すれば、月に1万円以上稼げることも
座談会は一定時間の参加が必要なため、その分報酬も高めに設定されています。
会場調査は、コスメや食品に関する調査が多く、新商品や開発途中の商品を体験できるのが特徴です。
新しいものが好きな方におすすめです。
オンラインインタビューや会場調査など、高額案件には積極的に申し込むことが大切です。
高額案件は抽選制が多く、外れることもありますが、たくさん応募すれば当選のチャンスも増えます。諦めずに挑戦しましょう。
スマホでスキマ時間を活用する
マクロミルは、スマホを使えばスキマ時間に手軽に稼げるのが魅力です。
パソコンを開くのが面倒な方でも、スマホがあればいつでもアンケートに回答できます。
おすすめの使い方を紹介します。
- 通勤・通学の移動時間に回答する
- テレビを見ながら手軽に回答する
- 寝る前のちょっとした時間を活用する
このように、少しの時間を有効活用するだけで、回答数が増え、収入アップにつながります。
スマホアプリを活用し、こまめにチェックする習慣をつけましょう。
マクロミルの稼ぎ方のコツ5選
毎日ログインして案件をチェック
マクロミルでは、新しいアンケートが頻繁に追加されます。
毎日ログインすれば、取りこぼしを防げるので、できるだけこまめに確認しましょう。
回答者としての信頼度を上げることが重要!
適当に回答して数をこなしても、稼ぐことは難しいです。
なぜなら、誠実な回答をするかどうかで、アンケートの配信量が変わるからです。
短文ばかりや適当な回答を続けると、アンケートが届かなくなることもあるので注意しましょう。
本アンケートを増やす
事前調査アンケートは報酬が少ないものの、コツコツ回答することで本アンケートの配信が増えるため、しっかり答えることが大切です。
紹介制度を利用してボーナスGET
マクロミルには、友達を紹介するとポイントがもらえる制度があります。
家族や友達に紹介すると、ボーナスをもらえるので活用しましょう。
他のアンケートサイトも並行して活用する
マクロミルのアンケートだけでも月1万円程度は稼げますが、1つのサイトではアンケート数に限りがあります。
さらに稼ぎたい場合は、他のアンケートサイトも併用しながら活用するのがおすすめです。
信頼できるサイトを複数利用することで、アンケート報酬を増やしながら、調査モニターに当選するチャンスも広げましょう。
リサーチパネルはアンケートの配信数が多くておすすめです。


マクロミルの登録方法
マクロミルを利用するには、まずモニター登録が必要です。
国内在住で6歳以上なら誰でも登録可能で、以下の方法で簡単に登録できます。
登録方法
- メールアドレス・パスワードを入力
- 登録したアドレスにメールが届く
- メールのURLから本登録へ
- 詳細情報を登録
- 登録内容を確認
- 登録完了
また、LINE・Twitter・Facebook・Amazon・Google・Yahoo!のアカウントを使って登録することも可能です。
マクロミルはどんな人におすすめ?
マクロミルは、スキマ時間を活用して手軽にポイントを貯めたい人にぴったりです。
スキマ時間でお小遣いを稼ぎたい人
マクロミルは、短い時間でコツコツ稼ぎたい人にぴったりです。
コツコツ続けられる人に向いている
マクロミルは、一度に大きく稼ぐのは難しいですが、地道に続けることで確実に収入を増やせます。
コツコツ努力できる人におすすめです。
マクロミルで稼げるポイント総まとめ!
マクロミルは、スキマ時間に手軽にお小遣いを稼げるアンケートサイトです。
マクロミルはスキマ時間の有効活用にぴったり!
毎日コツコツ続けることで確実に収入を増やせるアンケートサイトです。
本アンケートを増やし、高単価案件に参加することで、月5,000円~1万円以上を目指すことも可能です。
スキマ時間をうまく活用しながら、効率よくポイントを貯めて、お小遣いを増やしていきましょう!
